弊社では、空調設備の総合エンジニアリングとして、快適な空間づくりに欠かすことのできない需要なインフラである、空調・換気・排煙設備の設計、製造、取り付けを一貫して行っております。
人々の生活をよりよくする空気。そんな空気を各所に送り届ける風道管(ダクト)を作っていく仕事容は、CAD等パソコンによる設計、機械加工等職人による製造、建設現場等での現地への設置作業など多岐にわたります。
会社見学では、仕事内容を説明させていただいた後、実際に風道管(ダクト)の製作を体験していただきます。作業を通じてものづくりの楽しさを知っていただけたらと思います。
| 会社訪問要綱 | |
|---|---|
| 企業名 | 山陰設備工業 株式会社 |
| 対象 | 高校生大学生社会人 |
| 教職員同伴 | 可 |
| 保護者同伴 | 可 |
| 受入可能人数 | 人数制限なし |
| 実施期間 | 随時 |
| 申込期限 | 随時 |
| 所要時間 | 1時間程度 |
| 体験活動 | ダクト製作作業 |
| 見学内容 | 最初に、弊社会議室内にて会社概要の説明、ダクトについての勉強会を行います。会社概要はスライド、動画による説明を行います。ダクトについての勉強会では、ダクト内容の紹介動画、職人さんによる組立動画を見ていただきます。その後、工場内にて実際に製品が製作されていく過程を見学していただきます。その中で実際にダクトの組み立て作業の体験を行います。 最後に、会社見学についての質疑応答を行い終了です。 |
| 交流機会 | 会社概要、ダクトについての勉強会、ダクト製作体験の後会社見学についての質疑応答の時間を設けます。後日でも気になることなどあれば随時質問は受け付けておりますので、気兼ねなく何でも聞いてください。 |
| 開催場所 | 本社及び工場内 |
| 補助 | 質疑応答時に飲料の提供 |